2019年6月23日日曜日

(2019/06/23) 縦漫画でもA5判の本にできるかも

紙の同人誌の縦横比率に関してずっと勘違いしていたのですが、A5判もB5判も縦横比率は同じなんですね…(横より縦の方が1.4倍くらい長い) なぜかずっとB5判の方が縦長だと根拠なく思い込んでました。

それに関連して、解決不能と思われていた問題が一気に解決したかもしれません。

個人的な意向として、自分の漫画から横のコマ割りをなくして、縦移動だけのコマ割りにしていきたいと思っています。

スマホで読む場合、明らかにそっちの方が読みやすいですし、若い人は漫画のコマ割りが読めなくなってきているとも聞きます。

ワンチャン海外展開もしやすいかもしれません(日本の萌え4コマの海外版を読むと分かりやすいですが、コマ割りが縦のみであれば、縦書きのセリフを英語に直すだけで、左右反転とかしなくても特に不都合なく読める)

しかし縦漫画は、横より縦の方が長い画像比率にしないといけないため、てっきり新書判とかの特殊な判型にしないと本には収録できないと思いこんでいたのですが、意外とA5判が縦長だったため、『北斎エロ同人を学ぶ』の縦横比率(縦900px, 横520px)であれば、まったく無理なくA5判の本にできると判明いたしました。

新書判とかの本だと、収益化がメチャクチャ面倒になるため(※)、描く上での大きな壁になっていたのですが、実際は別に悩む必要がない問題を、自分の勘違いで解決不能な問題と思い込んでいました。

※収益化がメチャクチャ面倒になるため:新書判の同人誌の相場がない。少なくともA5判より大幅に安くせざるを得ない。新書判だと同人ショップで不利。新書判だとクリスタからKindle用の書き出しが厳しそう。ワンチャン書籍化しても本屋の新書判の本棚にはWEB漫画を書籍化する出版社のブランドがない。これまでの同人誌と違うサイズになるし、一般的な同人誌の大きさでもないので、読者さんの本棚の変な位置で孤立して不便。

2019年6月20日木曜日

(2019/06/20) 牛帝ポータル少し改装しました

牛肉帝国

牛帝ポータルサイトを少し改装しました。

本当は〆切直前なのでこんなことやってる場合ではないのですが、脳が完全にサイト改装モードに入ってしまった(試験前大掃除並感)

はてなブログProを借りようかなとか最近考えてましたが、年8,500円とかかかりますし、自サイトの小改装で対応してみることに。

はてなブログProなら、一つのブログに漫画も記事も載せられるので捗りそうだと思ったのですが、漫画の仕様がバラバラすぎる(更新頻度や画像サイズやオリジナルか二次創作かなど)上に、ブログは細かいさわり心地みたいなところで変にこだわりが出てしまって納得できない点が多く、あれこれ考えた結果、読切漫画とかなら、漫画本編はHTML直打ちで自分のサーバーに載せて、漫画のインデックスページだけブログ記事で作る折衷案を試してみることに。

漫画のインデックスページは、サムネイル画像を作ったりするのが地味にクッソ面倒で、毎回遅れるので、ブログの方が楽そう。

漫画を載せないなら無料版のはてなブログでもよいと言えばよいのですが、それなら現在のBloggerの方が広告出ないし軽いので良いかなという気も。

2019年6月19日水曜日

(2019/06/19) モテ即3ギリギリ間に合いそう

神聖もこもこ王国(メロンブックス)

6/30に東京浅草の都産貿台東館で開催のわたモテオンリーイベント『モテ即3』に出す予定の新刊、メロンブックス様で予約受付中ですヨロシャス!



『モテ即3』の新刊は4コマ部分が本日完成し、あとはネームができてるおまけ漫画を残り5ページ作画すれば完成で、ギリギリ間に合いそうです。

そもそも当初『モテ即3』に出るつもりは全然なかったのですが、5月27日に友人とお茶をして、テンションが上がった勢いで申し込みました。

〆切までめいっぱい使っても残り28日で薄い本を出すのは遅筆なのでそもそも厳しいのと、僕はわりと時間感覚がガバガバなところがあるので、自分を信用せず、Googleスプレッドシートでガントチャートというか進行表を作りました。

これがメチャクチャ役に立ちました。

時間感覚がガバガバなのは自覚してましたが、進行表と比べると思ってた以上にガバガバで、本人の感覚では、

「これだったら超余裕で間に合うのでは?」



「やべぇ絶対間に合わねぇ!」

の間を行ったり来たりしていて、表で冷静に日数計算できなければ、確実に間に合わなかったと思います。

根本的にさんすう能力がだいぶ怪しく、ほっとくとお気持ちどんぶり勘定状態に絶対なるので、原稿の進行表に限らず、何もかも逐一Googleスプレッドシートで計算した方がよさそうだなと思いました(小並感)



ブログはここ(Blogger)でしばらくやってましたが、WEB漫画の画像をうpるのがクッソ面倒なのと、なんか画像に変な影がつくのがどうしても気に入らないので、また別のブログに移りたい気分に少しなってきています。

2019年6月8日土曜日

(2019/06/08) わたモテ本製作中

まだ当落出てませんが、とりあえず6/30の『モテ即3』に向けてわたモテ本の製作を毎日進めております。

わたモテ二次創作は、おかげさまでご好評いただいてますし、自分的にも良いフィーリングがあります。

しかし正直なところ、毎日ひたすら同じネタを描いてると、別のを描きたくなってくる感はありますね…

『中年男子の日常』も、ほぼ毎日更新してた時は、24本くらい描くと嫌気がさして長期休載に入るパターンが何度かありましたので、毎日ひたすら同じのを描くのが苦手なようです。

『選択と集中』ならぬ、『非選択と分散』って感じですね… 長所としては『詰みにくい』。短所は強い『火力が弱い』のと『追い込みに弱い』。

イベント〆切がなければ、日替わりとかで複数の連載を切り替えて描く方が自分に向いてる気がします。

毎日描くとネタ枯渇問題が表面化してきますが、週一ペースくらいなら、その4コマを描かない6日間でわりと自然にネタが出てきますので、ネタ出しのストレスもほぼありませんし…

2019年6月4日火曜日

(2019/06/04) カラーWEB漫画単行本化問題の解法

『WEB漫画はカラーの方が目立って有利だけど、総集編同人誌は白黒じゃないと印刷費が高くなりすぎるので、単行本化前提であれば白黒漫画一択問題』というのがあります。

長年悩んでいたこれの解法をやっと思いつきました。

新幹線と腕相撲をするおじいさん兄貴のWEB再録本+『ネット絵学2』方式で、

『WEB版はカラーだが、紙の単行本は白黒で印刷。しかし巻末に無料PDF版DL用QRコードを掲載。無料PDF版はカラーにする』

のがベストかもしれません。